もともとユーザー単位でrbenvを使っていましたが、GitlabをUbuntu Serverで動かす際にsudoで環境変数が引き継がれないことを知り、面倒だなと思っていたところ、 jnx / rbenv-install-system-wide.sh に出会いました。 もともと入れていたrbenvをrubyごと削除し、このシェルファイルとほぼ同じようにして
/etc/profile.d/rbenv.sh
# rbenv setup
export RBENV_ROOT=/usr/local/rbenv
export PATH="$RBENV_ROOT/bin:$PATH"
eval "$(rbenv init -)"
を作成し、ユーザーの.zshrcに
source /etc/profile.d/rbenv.sh
を追記しました。 システム全体のrubyをrbenvで管理したい時というのは、わりかしあると思うのですが、他にいい方法があったりするんですかね。